食べることを楽しむ
イタリア料理教室
Massimoの料理教室
Cooking class by Massimo
お伝えするレシピは、すべてシンプルでおいしい。
美しくどこか懐かしい
私の故郷イタリアの味をお届けいたします。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Mangiare in compagnia

Ciao Massimoです!
イタリアは、ミラノに生まれサルデーニャ出身の両親に育てられ
14才の時から料理の世界に携わっています。
日本に来てからは26年。
料理は、12年前ごろから本格的にはじめ
シンプルにおいしく作れるイタリア料理を知ってもらいたいという思いから
Tadakuを通して料理教室をスタートしました!
私のレッスンでは、シェフだったPapaから教わったレシピをベースに
家庭でも気軽に楽しんでいただけるレシピや
おもてなしにも使える贅沢レシピまで幅広く学んでいただけます。
アンティパスト、プリモ、セコンド、ドルチェ、カッフェ
全てのレッスンがフルコースでのご用意となります。
料理教室以外にもイベントの講師を務めたり、出張シェフをしたり
企業のレシピ開発に携わったりと活動しています!



レッスンは、先生の自宅キッチンで行われます。
会員登録なども一切なく
気になるレッスンに単発でご参加いただけます◎
デモンストレーションが中心のため
お料理が苦手という方でも大丈夫です!
お食事を楽しみにご参加いただく方も多く
レストランでは味わうことのできない
イタリアの飾らない本場の味を楽しんでいただけます!
最大5名様の少人数のレッスンの為、お一人でも安心してご参加いただけます。
お友達やご家族、カップル、グループでのご予約も可能です。
男性のお一人でのご参加も大歓迎です!
幅広い年齢層の方にご参加いただいております。
事前に気になることはお気軽にお問い合わせください。



Massimoのイタリア料理教室
*ご参加されたことがない方は、お問い合わせフォームよりメッセージをいただけますと毎月のレッスンの告知を受け取っていただけます。
レッスンは、月ごとに変わっていきます。
Massimoのパパ
お手製ジャムの
絶品パンナコッタ
水, 土, 日
4 時間
7,500円
絶品
暗殺者の焼きパスタ
と、栗ミス

ワイン
vini
あらゆるワインを飲み比べてきたMassimoが行き着いた
どんな料理とも相性の良いワインとしてサルデーニャ産
カンティーネ・パウリスの赤と白をご用意しております。
クリスマスの時期には毎年スプマンテやロゼが登場します。
食後にはMassimoお手製絶品食後酒に出会えることも♪

食材
Ingredienti
お出ししているパンは全て手作りです。リゾットのお米にはオーガニックの国産米を使用、お肉やお魚、お野菜、調味料と使用するものひとつひとつ選び抜いております。
基本的には、再現性を高めるためスーパーで購入できるものを使用しています。
手に入りやすい食材を使って特別に仕上げます。
イベントシーズンの特別な時期の食材は、お家での代用品をお伝えしております!
料理教室 Instagram
最後までご覧いただきありがとうございました。
イタリア料理は、難しい。。
そんな風に思っているあなたへ
私は、生徒さんと同じシェフではありません。
だからこそ教えることのできるシンプルでおいしい料理があります。
私がレッスンするのは、すべてみなさんのおうちのキッチンで
すぐに実践出来るイタリアの家庭料理です。
思いを込めて作られた料理は
お腹だけでなく心も満たします。
私は、友達や自分のために料理を作りますが、
たとえひとりで食事をする時でも自分のために美しくおいしい料理を心がけています。
自分の舌を満足させられて初めて相手の舌も満足させられる
そう思いながら毎日おいしいものを食べています。
食の楽しさに毎日ワクワクしています。
みなさんも一緒に料理を楽しみましょう♪
レッスンでお会いできるのを楽しみにしております。
Buon’appetito ciao
Massimo
